やまそうの音ゲー紀行

音ゲーの話とノベルゲームの話

現代の音ゲーボス曲に求められるもの

どうも、やまそうです。 今回は「現代の音楽ゲームにおけるボス曲において、求められるものは何か?」という事をテーマに書いていこうと思います。とは言っても、お堅い文章というよりは様々な機種の周辺知識を交えながらゆる~く書くつもりなので"音ゲーに…

グルミク歴2週間ちょっとが語る、D4DJ Groovy Mixの面白さ

どうも、やまそうです。 最近ではメイン機種であるオンゲキのアプデ頻度も控えめになり、やる事があまりないので他の機種に浮気しまくっています。 最近体重が増えてきたのでDDR復帰しました また、この機会にAC音ゲーだけではなくスマホ音ゲーの方も少しや…

音ゲーの上達における、「投資的」な考え方

どうも、やまそうです。 ここ数ヶ月の間、音ゲーの上達にフォーカスした記事を書けていなかったので、近々考えていた事をまとめてみようかなと。 今回のキーワードは「投資」です。簡単に投資について説明すると、「将来に得られる大きなリターンを見越して…

【音想-音ゲー感想企画-】心(MASTER)の"心"

どうも、やまそうです。 今回は、リオールさんの「音想-音ゲー感想企画-」に参加させていただいております!この企画はざっくり説明すると、「あなたの一番好きな音ゲー曲、譜面について語ってみよう!」というものになります。(こちらのブログにも同様の記…

【オンゲキ特別企画】音撃攻略部会報

推しカード:倉科 明日香[Beyond the sky] ・はじめに 初めましての方は初めまして、やまそうと申します。こちらはオンゲキ特別企画「音撃攻略部会報」の記事になります。 本題に入る前に、軽く自己紹介として自分のオンゲキ歴について軽く述べさせていた…

【オンゲキ】初見はAWESOME PLAY間違いなし!人に投げたいオンゲキ面白譜面10選

どうも、やまそうです。 ここ1ヶ月くらいでO.N.G.E.K.I. Memoryのアップデートが響いたのか、オンゲキに興味を持ってくださる音ゲーマーの方をよく見かけるようになりました。特に自分の周りを見ていると「他機種がめちゃくちゃ上手い!」みたいな方が多いの…

【オンゲキ】Memories of O.N.G.E.K.I.から見る、オンゲキ運営の凄さ

どうも、やまそうです。 今回はオンゲキのMemories of O.N.G.E.K.I.というイベントについて語ります。このイベントですが、間違いなく音ゲー史に残る解禁イベントだったと思いますし、Winter Memory解禁後の流れはTwitterの音ゲーマーの間で大騒ぎになりまし…

追われる者の苦しみ【蒼の彼方のフォーリズムEXTRA2 感想・考察】

どうも、やまそうです。 今回は、sprite様の「蒼の彼方のフォーリズムEXTRA2」の感想(考察?)について書いていこうと思います。このゲーム、発売されるまで本当に長かったです。本編が発売されてからEXTRA2が発売されるまでの間に色々な事がありました。制作…

音ゲー活動者の在り方

どうもやまそうです。 先日以下のようなツイートをした所、思った以上に反響を貰えたので今回はこれについて書きます。 某氏が復活したのもあるけど、最近「上手い人が活動する事が本当に音ゲーコミュニティの発展に寄与しているのか?」(裏を返せば「コミュ…

【SDVX】明日から使える!オンラインアリーナで刺さる曲10選

どうも、やまそうです。 皆さん、SDVXのオンラインアリーナ、楽しんでますか? 神ゲー、始まる EXCEED GEAR稼働当初から延々と「オンラインアリーナはまだか!」とプレイヤーから言われ続けていましたが、ついに1年以上経ってようやく実装されましたね。裏で…

【プロセカ】現状のランクマッチが抱える3つの問題点

どうも、やまそうです。 皆さん、プロセカのランクマッチやってますか?自分も結構やっているのですが、マッチング開始から数秒で対戦相手が見つかる辺り相当な賑わいを見せているようです。 ランクマッチの概要 個人的にプロセカは「音ゲー要素よりもキャラ…

「おとつな」について考えた事。~元「おとつな」メンバーの視点から~

どうも、やまそうです。 3月2日に三田皓介氏(以下、「三田氏」)が「音ゲー活動者部(仮)」というDiscordサーバーを立ち上げました。詳細は以下の画像をご覧ください。簡単に言うと、音ゲー関連のYouTuberやトップランカーを集めて、音ゲー界を盛り上げるため…

「音ゲーが上手くなれば楽しくなる」と言うけれど

どうも、やまそうです。 早速ですが、この記事を読んでいる音ゲーマーの皆さんに問います。 「あなたは何故音ゲーが上手くなりたいのですか?」 Why do you need earth power…? この質問に対しては色々な答え方があると思います。「~という段位を取りたい…

【ノベルゲー感想】創作彼女の恋愛公式/Aino+Links

どうも、やまそうです。 今回はAino+Links様の「創作彼女の恋愛公式」の感想について書いていこうと思います。元々このゲームは少し興味があったのですが、高校の先輩のサークルの後輩(!?)がオススメしていたのでせっかくならという事でプレーしてみました…

【オンゲキ】紫13+全理論値のその先へ

どうも、やまそうです。 先日、オンゲキで紫13+全理論値を達成しました。という訳でポエムのようなものを書いてみようかと。 Ruler Count, Zero理論値!!!!!!!!!!!紫13+全曲理論値達成!!!!!!!!!!! pic.twitter.com/N2sSjx5r40 — やまそ…

プロセカの「音ゲー」としての問題点

あけましておめでとうございます、やまそうです。今年も当ブログをよろしくお願いします。 さて、年末年始は「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」(以下「プロセカ」)をずっとプレーしてました。インストールしたきっかけは、ゲキチュウ…

音ゲーブログのすすめ

どうも、やまそうです。 今回は、「音ゲーについての文章を書こう!」という話です。これまで自分は音ゲーについて色々な内容の記事を書いてきましたが、仲間を増やしたい!という訳ですね。 音ゲーに関する文章、というと恐らく多くの方が「音ゲー上達論」…

【オンゲキアドカレ2021】異世界転生者向けオンゲキ上達論

どうも、やまそうです。 今回は、ぶちょーさんのオンゲキアドカレ企画へ寄稿する記事としまして「異世界転生者向けオンゲキ上達論」というタイトルで文章を書かせていただきます。 ここで言う"異世界転生者"とは、「元々他の音ゲーをある程度やっていて、譜…

【オンゲキ】紫13以下の理論値狙いが"愉快"な譜面10選

どうも、やまそうです。 先日、無事オンゲキで紫13以下全曲理論値を達成しました! という訳でオンゲキ紫13全曲理論値!!!!!!!!曲数も多かったし頑張った!!!!!! pic.twitter.com/bJw30pjaAS — やまそう (@keionkatemasen) 2021年11月10日 とい…

【オンゲキ】オンゲキbrightのインスト曲アーティストを紹介する①

どうも、やまそうです。 さて、オンゲキ新バージョン「オンゲキbright」が10月21日から稼働しました。皆さんはもうプレーしましたか? 皇城セツナさん…? 自分も新曲を一通りプレーしてきたのですが、譜面から「これまでになかった配置を置こう」という心意…

【企画】夏の音ゲー大相談会:後編(SEGA機種+総合的な質問編)

どうも、やまそうです。 この記事は後半になります。前半の記事はこちら。 vivace0319.hatenablog.com タイトルの通り、後半ではSEGA機種+総合的な質問(+おまけ)について掲載していこうと思います。 それでは、早速ですが初めて行きましょう!

【企画】夏の音ゲー大相談会:前編(BEMANI機種編)

どうも、やまそうです。 以前、Twitterでこのような企画を立ち上げました。 【告知】BPLで活躍中のWELLOWさんやSEGA音ゲーを代表するプレイヤーであるたけるんさんを初めとした各機種のスペシャリストに音ゲーに関するお悩みや気になる事について答えてもら…

【オンゲキ】下埋めを始めた話

どうも、やまそうです。 実は今月ブログを更新していない事に気付いたので、今こうして急いでブログを書いています。最低でも月1更新ペースは守りたい所ですね… さて、今回は自分が最近一番ハマっている音ゲーであるオンゲキの話をします。オンゲキは(大体@B…

【音ゲー攻略】メイン機種が上手くなるために他の機種を触るべき?

どうも、やまそうです。 最近音ゲーについて書くネタがあまりなくて困っていたのですが、最近自分のツイートが少しだけバズったのでそれをテーマに書いてみようと思います。 他機種の地力で殴ってる音ゲーマーが心象悪くなりがちなのは確かだけど、それはそ…

The 10th KAC直前!SDVX部門観戦ガイド

どうも、やまそうです。 さて開催まで後約1ヶ月となったThe 10th KACですが、SDVX部門は7月17日(土)に開催されます!緊急事態宣言の影響でオンライン予選期間が延長になったり、決勝ラウンドが延期になったりと色々大変でしたが、なんとか開催にこぎつけられ…

【音ゲー攻略】自分流、「緊張」との向き合い方

どうも、やまそうです。 今日はぴこさんのブログで音ゲーマーのメンタルについてのお話をされていたのを読んだので、自分もメンタル、特に「緊張する事」について自分なりの考えをまとめておこうかな、という事で書いています。 picoquality.hatenablog.com …

【SDVX】インペリアルⅡってどれくらい上手いの?

どうも、やまそうです。突然記事のネタが降ってきたので、せっかくGWで暇という事で書いてみることにします。 SDVXはVIVID WAVEからEXCEED GEARのアップデートでVOLFORCE(以下、VF)の計算方法が変わりました。その結果、多くの人が大体0.25~0.30程度VFが伸…

【音ゲー攻略】全力を出さない事のすすめ

どうも、やまそうです。前Twitterでこんな事をつぶやきました。 音ゲーに関しては「『その時の実力で出せる限界値を出し続ける事』が必ずしも最適解とは限らない」というのが持論としてあるのでこの事に関してはどこかでまとまった文章にしたい — 感謝 (@kei…

【SDVX】音ゲー戦闘民族の譜面に対する考え方

どうも、最近ウマ娘のアニメのせいでゲームの方にもハマっているやまそうです。アニメは1期2期共にAmazon Primeで観れるので、まだ観ていない方は速やかに履修するように。真剣勝負の世界に生きる美少女はめちゃくちゃカッコ良いんよ… 推しウマ娘はトウカイ…

【SOUND VOLTEX攻略】安定度を重視したPUC埋めのすすめ

どうも、やまそうです。 最近ヴァルキリーモデル効果でPUCリザルトが毎日のように流れてきて震えています。特に自分の周りだと前作基準でインペリアルなりたてくらいだった人が18のPUC数をどんどん増やしている印象がありますね~ という訳で今回は「PUC埋め…