やまそうの音ゲー紀行

音ゲーに関する幅広い話題について書きます(上達論多め)

Ω Dimension -Phase.8-をやってきました(ネタバレ注意)

 こんばんは、やまそうです。

 さて、Ω Dimension -Phase.8-やってきましたね。自分も午後の講義をサボって初日から解禁しに行きました。今回は特にかめりあ氏の書き下ろしLv20、そして曲名からソフランしそうな雰囲気がする…と当日までの時点で既に不穏要素だらけだったのですが、まさにその通りになりました。この事については後で書くとして、まずLv18から順に書いていこうと思います。

・Lv18編

① Teufel/Hommaju

 曲開始と同時にレーンが傾いた状態から始まるという斬新さが話題になりましたね。曲についてですが、最初ら辺がREQUIEM PSYっぽいですね。Gramさんって一体誰なんだろーなー

 譜面については、直角のリズムがやってて結構気持ちよかったです。また比較的シンプルな配置が多く、初見殺しで悩まされることはあまりないと思います。ただ終盤にあるfxチップの配置は、リズムが不規則なので初見だとリズムが取りにくいかもしれません。自分は開幕の短い12分右片手トリルが全然安定しなかったので、鏡をかけたら一発で998出ました。お前どれだけ右手のトリル下手なんだよ。

② pique/星野音楽工房

 開幕数小節で一体誰の別名義なんだろう…と思わせておいて24分階段が始まったあたりで突然「は~い!私はかねこちはるです!!!」と自己紹介してくるのが面白かったです。実はKAC楽曲コンテスト採用者でまだ残ってるアーティスト、という理由で当たりをつけられてたりはしてたみたいですね。ただ曲調的に他の人も混ざっているかもしれません。

 譜面については、今回の18の中で一番難しく感じました。中盤までは片手寄りの配置が続きます。一応BPMが162と遅いので、押しにくいところは両手で処理したりもできるのですが…そこを抜けても、青つまみ+途中で速さが変わってる(?)片手トリルや、認識難の24分鍵盤、A~Dの32分階段など要所要所にニアを出させる要素が満載です。何回かやりましたが、998は厳しそうです…

③ Pulsar/はがね

 昔BMSをガチっていた時代があったので、個人的には"BMSの人"というイメージが強いはがねさんの楽曲。BULLET HELLとかFusionikとか色々あるので気になった方は調べてみるといいと思います。

 譜面についてですが、途中まで厳しい配置がほぼないため、初見の時に「これ上手い人だったら初見Pもあり得そう…?」と思いながらやってました。しかし途中から片側3レーン+fxを片手でカバーする必要がある配置と、いわゆる「逆直角」が同時に飛んでくるため、初見では注意が必要です。あと終盤地味に回転直後に両fxが飛んでくるので注意。自分は初見3-0でした。Pは出るだろうけど今はいいかな…

④ Butterfly Twist/Yooh

 今回追加された曲で一番好きかもしれん…ボルテは速い曲ばっかりが難しくなって注目される傾向にありますが、たまにはこういう曲もいいですよね。初見の時に曲が良すぎてパリピになっていたらゲーセン出禁になりました。(嘘です)

 譜面についてですが、「配置が縦連寄り」であることが特徴です。そのため、初見の時は少しびっくりするかもしれません。しかしBPMが160と遅いため、落ち着いて捌けば大丈夫だと思います。これまでにはあまりない譜面傾向のため、譜面に対する評価が分かれそう…?自分はかなり好みです。

 P難易度自体はおそらく18弱の部類で1-0も踏んでるので、暇なときにでも終わらせたいですね。

・Lv19編

⑤ θコトノハθカプセルθ/cosMo@暴走P

 cosMoさんの新曲。アプデ前は、「cosMoさん自分でどうせ譜面書くだろうからヤバい事にならないといいけど…」と戦々恐々としていました。なぜなら、彼はTHE凸GENERATORという前科があるので。未だに19未S残り1をこいつに阻まれてます。次からは許しません

 しかし、蓋を開けてみると想像していたより遥かに良心的な譜面が飛んできたので安心しました。譜面全体の特徴としては、とにかく速い。歌モノの癖にBPM228って速くね???地力がないと一瞬で置いていかれそうですね…いきなり白から挑戦する時の注意点ですが、序盤に青直角を往復したあとに何故か青の逆直角が2回飛んでくる配置があるので注意しましょう。正直ここだけどういう意図でそういう配置を置いたのかよく分かりません…あと難所としては終盤のトリル地帯ですが、前半は固定運指で取り、後半はABC、BCDを片側の手で取ると安定して良い感じです。今日やったら998出ました。やったね。

⑥ OUTERHEΛVEN/Juggernaut.

 THE HEAVENの続編的な立ち位置となる楽曲です。エフェクターはAkizuki Nagomu。THE HEAVENをレッドホットが担当しており、そのまま続投になると思っていたので、今回の起用は意外でしたね。彼もcosMoさんのように賛否両論分かれる譜面を書く傾向にある印象があります。GODHEARTとかかなり押しにくい配置してるし…

 曲がTHE HEAVENをかなり意識しているため、譜面もそれに合わせて「THE HEAVENにfreq+をかけて少し複雑にした」みたいな感じになっています。そのため、かなり正統派の地力譜面に仕上がっており、とても面白かったです。19の譜面というのはトリッキーな配置で難しくしているような印象が少なからずあるため、これほどまでに地力を真正面から問うような譜面は新鮮みがありました。とはいっても全く特殊な配置がない訳ではなく、中盤にA+CRL、BRL+Dという形の16分トリルがあるのでそこだけは注意しましょう。2回で997くらいまで伸びたので、「これは998行けるやろ!」と思っていたのですが、何回か飛んでくるDR→D→CR→Cみたいな配置に完全に癖がついたため終了しました。みんなも粘着はやめようね。

・Lv20編

⑦ * Erm, could it be a Spatiotemporal ShockWAVE Syndrome...?/かめりあ

 はい、今回の超問題児ですまずBPM43~330って何????????もはや赤譜面からやれと強要するかのようなBPM表記ですね。しかし、アプデ初日は(後光暴くらいの人でも)「赤譜面を何回もやったが抜けられない」との報告が続出し、Twitterは地獄絵図に…よく考えてみると今回のΩ Dimensionは、いつもと比較するとLv18やLv19で初見落ちさせるための殺意がこもった配置はあまりなかったように感じます。まるでその反動がこの曲に全てぶつけられているかのようですね…

 白譜面についてですが、激しいソフランに加えて、停止が追加されています。終盤にはEGOISM440のラストを彷彿とさせるような連続停止があり、「きみDDRとゲーム間違ってない???」と言いたくなります。赤譜面、もしくは黄色譜面からやるのは当然ですが、白譜面を抜けるためには暗記ゲーなのでとにかく譜面を予習して曲を聴き込みましょう。ここでソフランする、といった心の準備ができていないと、視点がブレて大量にエラーを吐いてしまいがちです。そこで、ソフラン箇所をある程度覚えるだけでも有効だと思います。そしてさらに重要なのが、「光るfxは停止の合図」ということです。これを頭に入れておくとやりやすさが段違いになるかも…

 ここからは解禁後にもっとスコアを伸ばしたい人のための話。また、白譜面にもギアチェン(ハイスピを変える事)ができる箇所があり、それなりに猶予があるので試してみることをオススメします。さらに先ほど「光るfxで止まる」と書きましたが、停止する時間もfxによって異なるので、「このfxは止まるけどすぐ動き出すから身構えておく」みたいなことを意識できるようになると更にスコアが伸びるかも…

・おまけ

 ここからはアプデ日の裏話です。その日の昼頃にショックウェーブの解禁が終わってから、ずっとショックウェーブ白をやってました。解禁した時のスコアは(動画を見て予習していったのにも関わらず)955とボロボロだったのですが、何回も粘着しているうちに譜面を少しずつ理解していきました。その結果…

f:id:VIVACE0319:20191011214919j:plain

f:id:VIVACE0319:20191011215137j:plain

初日だけど20で全一取れました。この時は「正直S出ればめちゃくちゃ嬉しい」ぐらいの気持ちで粘着していたので、あまりにも噛み合いすぎてびっくりしました…リザルト投下したら思った以上に伸びてニコニコしてました。その結果…

f:id:VIVACE0319:20191011215407j:plain

作曲者本人に捕捉されました。さすがエゴサの鬼である。そして、下の写真が初日段階でのショックウェーブ白の全国ランキングです。

f:id:VIVACE0319:20191011215551j:plain

なんか自分の一個上に知ってる人いるんだけど…2番目の写真にも名前が出てきてますが、6位の方はよばてさんという自分がアクティブライバルに登録している方です。彼のTwitter今日見たら995とか出してました…もうなんもかてません。ところでショックウェーブ白の初日S以上は13人で、上位4人は全員韓国勢なので、初日は国内3位という結果に終わりました。韓国勢恐ろしや…しかも今日P出たみたいだし。人か?????????????しかし、今日Twitterを見ている感じだと徐々に皆譜面を理解し始め、KAC出場者クラスの人が995以上を出しているのを結構見かけました。20もっと上手くなりたいですね…

 

それでは~